不動産の相談は、“人”で選ぶ時代へ ~唯一無二の不動産に、マニュアルは通用しません。 だからこそ、経験と人間力で応える。 “人”を軸にした、本物の相談相手がここにいます~

株式会社グリュック

営業時間10:00~18:00

定休日不定休

お問い合わせ

ブログ

2025年の記事一覧

🏠【空室が埋まらない理由①】募集図面が“昔”のままになっていませんか?...

■ 実際にあったご相談より 最近、あるオーナー様からご相談をいただきました。 「3ヶ月...

🏠「夏に多い!エアコン故障が引き起こす“管理トラブル”とグリュックの対応」...

夏に多い賃貸管理トラブル エアコン故障は “入居者トラブル” の火種です 夏場、管理会社への連絡で最も多いのが「エアコンの不具合」で...

🏠「管理会社不明」が空室を生む?──物件に“顔”をつけるという空室対策...

物件を成約させるには、まず「内見してもらうこと」がスタートライン。 そのきっかけをどう生み出すか──それは、案内のしやすさと“安心感...

仲介会社さんと連携してこそ、成約につながる。グリュックの内見サポート...

物件を成約させるには、まず「内見してもらうこと」がスタートライン。 その第一歩をいかに踏ませるか──。 これは仲介会社さんとの連携次第で大きく変わります。 📌 まずは“内見の機会”を逃さないことが第一歩 最近では、お客様が忙しい合間を縫って物件を見に行くことも多く、仲介会社さんが限られた時間の中で複数の物件を...

🏠【後編】“家賃を預かるだけじゃない” グリュックの本気の管理とは?...

こんにちは、グリュックの山田です。 前回は「賃貸管理って何をしてくれているの?」という素朴な疑問にお答えするかたちで、一般的な管理会社の業務内容をご紹介しました。 今回はいよいよ後編。 グリュックが大切にしている「3つのお約束」とともに、私たちならではの管理の考え方をご紹介します。 📌 グリュックの「お約束 3か...

🏠【前編】そもそも、賃貸管理って何をしてくれているの?...

はじめに これまでブログでは「管理会社の選び方」「空室対策」などをご紹介してきましたが、あるオーナー様から 「そもそも、賃貸管理って何をしてくれているの?」 というご質問をいただきました。 確かに、管理会社に任せているものの「何をどこまでしてくれているのか」が曖昧なままという方も少なくありません。 今回はそんな素朴だ...

🏠レインズに登録すれば安心? ―― 管理会社の「募集体制」を見極めるポイント...

✅はじめに オーナー様から時々いただくご質問があります。 「うちの物件、レインズに登録されてるから安心だよね?」 確かに、**レインズ(REINS)**は不動産会社専用の情報共有システムであり、 他社の仲介業者も物件情報を見ることができます。 でも、本当に“登録するだけ”で安心なのでしょうか? 本日は、レ...

🏠オーナー様が「1社専任で任せたい」と思える管理会社とは? ―― グリュックが選ばれる理由、ここにあります...

はじめに これまでのブログでは、空室募集において「1社に任せるか?それとも複数社に依頼するか?」という視点や、 レインズ(不動産会社専用のポータルサイト)を使えば、1社でも情報は広がるということをお伝えしてきました。 実際、当社にご相談いただいたオーナー様の中にも、 「最初は複数社にお願いしていたけれど、対応の違い...

🏠 空室募集は「1社に任せる」?それとも「複数社に依頼する」? ―― 実は“多ければいい”とは限りません...

はじめに 空室が出たとき、オーナー様が最初に迷うのが、 「信頼できる1社に任せた方がいい?」 「それとも複数の会社に声をかけて早く決めた方がいい?」 ということ。 一見、「たくさんの会社に出した方が決まりやすい」と思われがちですが、 実際には多すぎることで逆に決まりにくくなるケースもあるのです。 ...

🖥 レインズ(REINS)とは?―― 不動産業者だけが使える“業者間ポータルサイト”のような存在です...

はじめに 「レインズって何ですか?」 よくいただくご質問のひとつです。 物件の募集や売却活動を不動産会社に依頼すると、 「レインズに登録しておきますね」と言われることがありますが、 実はこれは、不動産取引の裏側を支える非常に重要な仕組みなのです。 🏢 レインズ=業者専用のポータルサイト レインズ...
1 / 212

ページ先頭へ