不動産の相談は、“人”で選ぶ時代へ ~唯一無二の不動産に、マニュアルは通用しません。 だからこそ、経験と人間力で応える。 “人”を軸にした、本物の相談相手がここにいます~

株式会社グリュック

営業時間10:00~18:00

定休日不定休

お問い合わせ

グリュックが選ばれる理由 ~「顔が見える不動産会社」だからこそできる5つのこと~

✅ 選ばれる理由①

1. 担当が変わらない、一貫した対応で安心を

不動産の相談は、物件そのものよりも「誰に相談するか」で安心感が大きく変わります。

弊社では、最初のご相談から契約、そしてその後のフォローまで、途中で担当が変わることなく、常に一貫して同じ担当者が対応いたします

時間をかけて関係性を築くことで、何でも気軽にご相談いただける関係を大切にしています。

また、日々のブログや通信を通じて、“どんな人間が対応しているのか”をあらかじめ知っていただけるのも、グリュックの特徴のひとつです。

「知らない会社に相談する不安」を少しでも和らげられるよう、日頃から発信を続けています。

✅ 選ばれる理由②

2. すぐに動くのは、不安を放っておけないから

急なトラブルや、予想外の出来事に直面したとき、

一番つらいのは「状況が分からないこと」や「対応してもらえていないと感じること」ではないでしょうか。

グリュックでは、そうした不安をできる限り早く取り除けるよう、

まず動く・まず伝えることを徹底しています。

現場に足を運び、状況を正確に把握した上で、必要な対処や今後の見通しを、すぐにご提案いたします。

「何かあったらまず連絡しよう」と思っていただけるような、対応力と姿勢を大切にしています。

✅ 選ばれる理由③

プロとして、状況に向き合い、正しい判断を伝える

不動産には、貸主・借主、売主・買主——さまざまな立場があり、ときに意見や要望がぶつかることもあります。

管理業務や両手仲介のように、複数の関係者と関わる場面では、どちらかに安易に迎合するのではなく、事実と状況を見極めて判断・提案することが重要だと考えています。

一方で、たとえば売却の専任媒介においては、当然ながら売主様の利益を最優先に考え、交渉・提案・販売活動に全力を尽くします。

いずれの場合も共通しているのは、その場しのぎの対応ではなく、10年後にも「任せてよかった」と思っていただける判断と行動を選ぶということです。

✅ 選ばれる理由④

マニュアルや慣習にとらわれず、常に最善の方法を考える

不動産には、まったく同じものは二つとありません。

建物の状態、契約条件、立地、関わる人の事情――すべてが異なります。

だからこそグリュックでは、「これが通例だから」「他でもこうしているから」といった慣習やマニュアルにとらわれず、

その物件・その状況にとっての“最善の方法”を、一つひとつ丁寧に考え、実行することを大切にしています。

形式よりも実情、正解よりも最適。

目の前の一件に、誠実に向き合い、最もふさわしい対応を選び抜く――

それが、私たちの姿勢です。

✅ 選ばれる理由⑤

変わり続ける不動産の世界で、学びを止めないのがプロの責任です

不動産は、時代とともに常に変化し続ける分野です。

法律、税制、契約実務、建物の管理、取引の常識――

昨日まで通じていたやり方が、今日には通用しなくなることも珍しくありません。

私たちは、そうした変化から目をそらすことなく、その時々で最良の判断ができるよう、学び続けることを何より大切にしています。

新しい制度や実務の動向を日々吸収しながら、

「今、この方にとって何が必要か」を正しく見極め、実行に移す。

長く頼られる存在であるために。

グリュックは、変化から目をそらさず、成長を止めず、学び続ける不動産会社です。

ページ先頭へ