不動産の相談は、“人”で選ぶ時代へ ~唯一無二の不動産に、マニュアルは通用しません。 だからこそ、経験と人間力で応える。 “人”を軸にした、本物の相談相手がここにいます~

株式会社グリュック

営業時間10:00~18:00

定休日不定休

お問い合わせ

ブログ

全ての記事一覧

【空室対策の裏話】「AD(広告料)」って、結局どうなの? ~営業マンのホンネ、話します~...

おはようございます。不動産業者の山田です。 今日はちょっと、不動産オーナーの皆さまに向けて「AD(広告料)」について、営業の現場から見たリアルなお話をさせてください。 ️ AD(広告料)ってそもそも何? まず「ADって何?」という方もいらっしゃると思います。 これは簡単に言うと、**オーナーさんが仲介会社(...

『うちも空き家なんだけどねぇ』のその後が大事です!...

こんにちは、グリュックの山田です。 日々、地域を歩いていると、ご近所の方からよくこんなお話をいただきます。 ・「誰も住んでない家があるんだけど、まだ決めかねてるのよ」 ・「実家がそのままで…誰も住んでなくて…」 この一言、実はとても奥が深いんです。 表面的には「まだ売るつもりはないよ」というニュアンス...

【注意】空き家を放置するとこんなリスクが…税金・近隣トラブル・特定空家の可能性も...

「実家が空き家のままになっているけど、特に困っていないし…」 そんなご相談をいただくことがあります。確かに、すぐに問題が起きるとは限りません。ですが空き家の放置は、じわじわとリスクが増していくのが特徴です。 今回は、空き家を放置することで実際に起こりうるリスクについて、わかりやすくお伝えします。 固定資産税が6倍に...

田園調布の新名所!

昨日の雪から一転。 快晴ですが、風はやっぱり冷たい。。。 正直もう少し雪を楽しみたいと思っていた不届き者です。 こんにちは。グリュックです。 もう、多摩川駅の新名所 せせらぎ館には行きましたか?? 。。。相変わらずのカメラ技術のなさに 震えが来ます。 多摩川駅からせせらぎ公園に行くところにできま...

ボスベイビー、児童館デビュー

雨が降ると天気予報で聞くと なぜか洗濯機を回したくなります。 こんにちは。グリュックです。 ほぼ一日、 事務所で過ごすことが多いボスベイビー。 動きたくてたまらないはずなのに この狭い事務所に留めておくのは不憫だなぁ。 と近所の児童館へ行ってみることにしました。 場所見知りなのか なぜ ぼく...

山田家の食卓

1回の食事が終わった直後から 次の食事を聞いてくる代表に辟易しているこの頃です。 こんにちは。グリュックです。 今回は、完全な自己満なブログになります。 ご容赦くださいませ。 さてさて。 食いしん坊将軍の代表の 「大田市場行くぞ」 の一声で、朝から大田市場に行って参りました。 年末に新年の...

グリュック。。不動産やめたの?

雪が降るとか降らないとか 寒い暖かいとか オリンピックがあるとかないとか なんだか落ち着かない2021年のスタートから もうあっという間に2週間も経ってしまいましたね。。。 どうもグリュックです。 最近、代表より、 細々とやってるこのブログ。 見てくれてる人がいるらしいぞ。 と小耳に挟み 俄然や...

2021

あけましておめでとうございます。 2021年も始まってしまいました。 連日東京では感染者数が1000人を下回らない日がないという日々が続いていますね。 グリュックは本日より 営業開始をしております。 厳しい状況が続いている中ではありますが、 地域の皆様をはじめ、グリュックに関わって下さるすべての皆様と一...

レイアウト変えました!

こんにちは。 だいぶご無沙汰をしております。 まだまだ地道に継続しておりますが、 若干レイアウトを変えました! そしてボスベイビーが会社を仕切り始めております。 ボスベイビー仕様に少し、事務所内に キッズスペースもどき を作りました! 今後もう少しお子様連れの方も安心してお越しいただけ...

お口の中から元気に♪♪

朝一で干した洗濯物が 昼には取り込むことが出来ちゃうくらいの暑さが続きますね。。 我が家は洗濯機がフル回転しております。 さて、今回は地元ならでは? な医療事情をお送りします。 医療事情と言っても今回は 歯医者さん! 妊娠5ヶ月ごろから、虫歯の治療をお願いしていた、 弊社目の前にある、 池田デンタ...

ページ先頭へ