🏠 空室募集は「1社に任せる」?それとも「複数社に依頼する」? ―― 実は“多ければいい”とは限りません
はじめに
空室が出たとき、オーナー様が最初に迷うのが、
「信頼できる1社に任せた方がいい?」
「それとも複数の会社に声をかけて早く決めた方がいい?」
ということ。
一見、「たくさんの会社に出した方が決まりやすい」と思われがちですが、
実際には多すぎることで逆に決まりにくくなるケースもあるのです。
✅ 複数社へ依頼する場合のメリットと注意点
メリット
-
複数の仲介会社が動き、露出が増える
-
早期成約につながることもある
注意点
-
同じ物件なのに、賃料や条件が違って掲載されているケースがある
-
成約済みでも情報が更新されず、問い合わせた営業マンが混乱することも
-
結果として「どこに問い合わせればいいか分からない」→紹介自体されなくなることもある
実際に私が見た中では、22社に同時依頼されていたケースもあり、
レインズ(不動産会社専用ポータル)上に同じ物件がズラッと並び、営業マンが敬遠してしまっていた例もありました。
💡それでも複数社に依頼したいなら…
それでも「複数社に頼みたい」という場合は、
2社くらいまでがちょうど良いと感じています。
このくらいなら情報のズレも最小限に抑えられ、
適度な競争意識も保たれる、バランスの良い依頼方法です。
🖥 レインズ登録で“広がり”は担保できる
ここで大切なのが、**レインズ(不動産会社専用のポータルサイト)**の活用です。
これは、物件を1社が登録するだけで、全国の不動産会社がその物件を見て紹介できる仕組み。
つまり、
📌 1社に任せても、複数社が紹介できる体制が整っている
ということです。
「たくさんの会社に出さなくても、レインズ登録さえしていれば、情報はちゃんと営業マンに届きます。」
🏠 グリュックのスタンス
私たちグリュックでは、基本的に1社専任でのお預かりをお願いしていますが、
✔ レインズへの登録
✔ 他の仲介会社との連携
✔ 紹介しやすい資料や補足情報の整備
といった対応により、実質的には多くの不動産会社に紹介される体制を整えています。
「責任は1社。情報は多社に。」
この仕組みこそが、情報のブレを防ぎながら、成約チャンスを広げる最も現実的な方法だと考えています。
📮お気軽にご相談ください
☎ お電話:03-6459-7786(8時~20時)
📱 LINEからもご相談OK → LINE公式アカウントはこちら
🏠 対面でのご相談も歓迎です!
地域密着、顔が見える不動産屋として、
これからも誠実に、一人ひとりと向き合ってまいります。