2019.07.18
昔の田園調布
こんにちは。グリュックです。
今回はとってもレアな代物を手に入れました。
それがこちら。
じゃん!

 昔の商店街の地図です!
 多分、この地図の発行自体が、昭和59年ごろと見受けられるので、
 もうこの時から+35年・・・・つまり85年前の地図になるわけですね!
ここ、田園調布は東急東横・目黒線の田園調布駅・多摩川駅をを最寄り駅に
 ①田園調布通り商店街→上の地図上だと 六商会
 ②田園調布福徳商店街振興組合→同 福徳商店街
 ③田園調布商店街振興組合→同 旭野会
 ④田園調布商栄会
 (参照:https://otakushoren.com/cp-bin/wp/category/streets)
4つの商店街があります。
弊社、グリュックは福徳商店街振興組合の中に位置してます。
85年も前の地図ですが、
福徳商店街に今も変わらず残っているお店もたくさんあります。

※この他にも該当があるかもしれませんが、私の確認できた範囲で印をつけています。。ご了承ください!
グリュックのすぐ横のお隣さん、上の地図でいうと、
【栄や酒店】と書いてありますが、
現、【髙島酒店】さんとしてその歴史を今も引き継いでいらっしゃいます。
その2軒お隣、【近藤材木店】さんは名前も変わらず、今も同じく歴史を繋いでいらっしゃいます。
 35年前の地図上にもすでに名前のある、【福寿司】さんも弊社の近くにあります。
こんな大大大先輩方に囲まれて、今日もグリュックはのんびりと営業をしております。
 そんな現在の福徳商店街振興組合、六間通り上の弊社グリュック周辺の現在の航空写真がこちら。
 ↓↓(google様より拝借させていただきました!)
 
 
現在は住宅街としての認識が強いかもしれないですが、
田園調布にはこんな歴史も隠れているんです♪
今後は”今”の福徳商店街振興組合のお店のご案内もできたらなぁと思っています♪
今回はこの辺で。
