2019.07.31
手作り味噌
こんにちは。
グリュックです。
突然ですが、
グリュックの代表の大事にしているものは
ずばり
食
です。
不動産じゃないんかい。
というお声が聞こえてくるとかこないとか。
そんな食にこだわり(?)を持っている代表に
糀谷の同業者、Iさんよりお声がけ頂き、
お味噌づくりにチャレンジできることに!!
Iさんより、当日までの準備品として、
甕を準備しておいてください。と。
・・・甕?
と無知の私たちは慌ててネットで調べ
Amazon大先生で5号の甕を購入。
(*本日現在、この商品品切れです。)
仕込み当日は、今年の2月。
Iさんのお料理上手な奥様にご指導いただき
至れり尽くせり
前日から大豆を水につけてくださっていたり、
こだわりの麹やお米を手配してくださったり・・・
我々は、ただ、甕をもってノコノコと参加しただけございます・・・
(Iさん、奥様ありがとうございました!)
力仕事だけはせめてさせて頂きたい!
と皆様分の味噌だねを混ぜさせて(・・・といっても機械)頂きました!
↓混ぜ合わせた直後の可愛い可愛いお味噌ちゃん。
この時点ですでにかるーく味噌のにおいはします。
不思議!
上のお味噌ちゃんにガーゼをかぶせ、
ホワイトリカーで回りをアルコール消毒をして
新聞紙をかぶせて熟成期間に入ります。
この日、毎年味噌を作っているIさんのお宅で食べた
1年物、2年物のお味噌で食べた
お味噌握りと、お味噌汁の最高に幸せなコラボレーションが
忘れられず、、、、
本当であればもう少し熟成させるのかもしれませんが、
我々、どうしても気になりすぎて、
その中身を出してしまいました。。。。
それがこちら。
どーーん
これ、実は2回目の時に撮影したため、
まだお見せできる感じです。
初めての開封の時は、やっぱり熟成の為にどうしてもできる
カビ様がいるため、なかなか勇気が必要です。
2回目までの期間はとっても短かったので、
カビ様の出番はまだなし。
いきなりですが、通常の使用のグラスと比べても
この大きさ。
自分たちにはこれでも多い方かと思っていましたが、
Iさんのお宅はこれの1.5倍くらいの大きさ…
そしてついにお披露目。
どん!
何と可愛い!お味噌ちゃん。
上でも言いましたが、初回はカビ様に覆われているため、
ガーゼはそのままゴミ箱へ直行です。
もちろん、ガーゼのついていた部分もカビ様がついているので、表面のお味噌ちゃんたちも一緒にサヨナラをします…
一通り処理をして、ようやく、上のようなお味噌ちゃんのお目見えです。
ちょっといい感じにたまり醤油なんかもできちゃってます。
1年近くおくと、
これよりもう少し色味は赤みそに近い感じ。
これは合わせみそくらいの色合い。
比べてみてもかなり味噌になってます。
親ばかみたいな感じですが、
味も、市販の物より、自然な甘みとスーーーっと鼻から抜ける味噌の香りが最高です。
おすそ分けをしたら案外すぐなくなりそうだなぁ。。。
次回はもう少し甕のサイズをランクアップさせてみてもいいかもしれません…
一通り、必要な分を出して、
また新しいガーゼと回りの消毒をして、
地下倉庫でしばらく寝かします。あと半年後。。。
また違った味になってるんだろうな。。。
楽しみです♪
こんな自然派な代表と味噌について話したいと思う方は
ぜひ#グリュックまで 笑
本業もしっかりとやっています!笑
それでは今回はこの辺で。